音速のITエンジニアのさいと
ソフトウェアを開発し続けて早六年。 バグを憎んで人を憎まず。。 株式投資で脱サラをめざすITエンジニアのホームページ......
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --】
//
スポンサー広告
【情報伝達が効率よくなる】「Wink」デスクトップ操作をFlashムービーにしてくれるフリーソフトウェア
前回書いた
「C#でWebブラウザをつくる」
を作ったときに使ったツールです。
デスクトップの操作をFlashムービーにしてくれます(無料)。
デモをWebで公開したり、
開発中のバグレポートに使ったり
活用方法はいろいろ。動いてる画面を配布できるので、コミュニケーションが円滑になります。
Wink公式サイト
スポンサーサイト
テーマ:
フリーソフト
- ジャンル:
コンピュータ
【2005/11/15 Tue】
//
【開発】必須ツール
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
<<
【スピードアップ&腕が疲れなくなる】これ無しじゃ生きて行けないキーボード
//
HOME
//
【これ見れば誰でも作れる】C#でWebブラウザをつくる
>>
コメント
▼
コメントの投稿
▼
NAME
MAIL
URL
SUBJECT
COMMENT
PASS
SECRET
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
⇒
http://qnd.blog36.fc2.com/tb.php/2-dc2c46a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
//
HOME
//
FC2Ad
↑これ、お気に入りのワインです
毎日ペースで飲んでる中からの
厳選(?)チョイスする予定。。
(ちなみに赤が好き)
カテゴリー
【株】波動チャート・ダウンロード (5)
【開発Tips】Windows全般 (1)
【開発Tips】.NET (主にC#) (3)
【開発Tips】C++(本職) (7)
【開発】必須ツール (2)
【開発Tips】SQL (1)
分類できてないです。。。 (3)
最近の記事
【無料ダウンロード】波動チャート (12/18)
オブジェクトプール (12/14)
【Windowsデスクトップサーチ】IFilterを使っていろんなファイルからテキストを取得する (12/11)
波動チャート無料ダウンロード (12/11)
【黒字で年が越せそうです】波動チャート無料ダウンロード (12/04)
Explorerのコンテキストメニュー(右クリック)にメニューを追加する方法 (11/30)
【公式サイトより速い情報】Firefox 1.5 日本語版リリースしてました。 (11/30)
【無償ダウンロード】波動チャート(2005年11月27日) (11/27)
【いろいろ使えるし応用いろいろ】フォルダを監視して、ファイルの追加,変更,削除を検出する (11/25)
【Ajax】Ajaxって (11/24)
最近のコメント
:【無償ダウンロード】波動チャート(2005年11月27日) (10/05)
:【無償ダウンロード】波動チャート(2005年11月27日) (09/22)
:【公式サイトより速い情報】Firefox 1.5 日本語版リリースしてました。 (09/21)
:【無償ダウンロード】波動チャート(2005年11月27日) (09/04)
:【公式サイトより速い情報】Firefox 1.5 日本語版リリースしてました。 (09/02)
GENZIN:【MS OfficeのVBAみたいな】C#アプリケーションの内部でVBScript,JScript(WSH)を使用するサンプル。 (11/17)
昔このブログを書いてた人:【MS OfficeのVBAみたいな】C#アプリケーションの内部でVBScript,JScript(WSH)を使用するサンプル。 (11/16)
GENZIN:【MS OfficeのVBAみたいな】C#アプリケーションの内部でVBScript,JScript(WSH)を使用するサンプル。 (11/16)
:【Ajax】Ajaxって (11/30)
:【Ajax】Ajaxって (11/26)
最近のトラックバック
ハトの独り言:Office2003のOCRにおけるエラーァァァア (04/20)
開発者の、開発者による、開発者のためのブログ:【あんまりWebに載ってない】Microsoft Office 2003 のOCRをC++から呼び出す (11/21)
月別アーカイブ
2005年12月 (5)
2005年11月 (17)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。